最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年6月 (1)
ピアノブログ
より深く楽しむ♪
レッスンでは、すでに過去に弾いたことのある曲を
数年たってからもう一度弾き直すことがあります
中1のZ君、ちょうどレッスンで次の曲は何にしよう??と考えていた時に
パラパラとめくっていた楽譜で目についたのが、平均律の第1番。
グノーがメロディーをつけたアヴェマリアが有名ですよね。
私が出始めを少し弾きはじめると、
レッスンに同伴されていたお父様が、「なつかしい~」と。
続いてZ君も「なつかしい~」と
私は???と思っていたのですが、
お父様が「その曲は前に習っていた教室での発表会で弾いたことがあるんです」と
おっしゃって、iPhoneで当時の発表会の動画を見せて下さいました
「とっても上手に弾けてるね。でも、もう一度この曲弾いてみない?」と私が提案。
「今度は和音にコードつけて、曲の構成も分析してみようよ」
という意見に、Z君も「やってみる」と同意。
同じ曲を数年たってから再び弾く時には、
以前には気付かなかったこと、分析によって作者の意図に触れることで
新鮮な驚きを感じられるようになり、音色から表現まで全く違うものになるんですよ~
Z君も音楽に新たな喜びを感じて、より深く曲を楽しめるんじゃないかな?と私もワクワク。
これからのレッスンでの変化が楽しみです
by 上尾の工藤ピアノ教室
数年たってからもう一度弾き直すことがあります
中1のZ君、ちょうどレッスンで次の曲は何にしよう??と考えていた時に
パラパラとめくっていた楽譜で目についたのが、平均律の第1番。
グノーがメロディーをつけたアヴェマリアが有名ですよね。
私が出始めを少し弾きはじめると、
レッスンに同伴されていたお父様が、「なつかしい~」と。
続いてZ君も「なつかしい~」と
私は???と思っていたのですが、
お父様が「その曲は前に習っていた教室での発表会で弾いたことがあるんです」と
おっしゃって、iPhoneで当時の発表会の動画を見せて下さいました
「とっても上手に弾けてるね。でも、もう一度この曲弾いてみない?」と私が提案。
「今度は和音にコードつけて、曲の構成も分析してみようよ」
という意見に、Z君も「やってみる」と同意。
同じ曲を数年たってから再び弾く時には、
以前には気付かなかったこと、分析によって作者の意図に触れることで
新鮮な驚きを感じられるようになり、音色から表現まで全く違うものになるんですよ~
Z君も音楽に新たな喜びを感じて、より深く曲を楽しめるんじゃないかな?と私もワクワク。
これからのレッスンでの変化が楽しみです
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室) 2015年7月 8日 23:47