最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年6月 (1)
ピアノブログ 5ページ目
30年ぶりの鎌倉
今年は大河ドラマで人気が上がっている鎌倉。鎌倉は近いですが、なかなか足を運ぶこともないですね。以前に行ってから30年も経ってしまいました。今回はちょうど紅葉の時期でもあったので、宿泊しながらゆっくりとお寺めぐりをしてきました。
大仏様、30年ぶりです。穏やかなお顔立ち。青空がすごく綺麗でした!


お寺めぐりは2日間。相当歩いてきました。どのお寺も歴史あり、建築も彫刻も特徴あり、とても素晴らしかったです。
紅葉もちょうど良い時期。どのお寺も赤、橙、黄、緑のグラデーションが鮮やかで美しく、心休まりました。若い頃に行った鎌倉ではなく、今感じる、心に沁みる静かな鎌倉旅行になりました。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年11月30日 11:59
可愛いお手紙
今回は、とーっても上手に書いてくれたRちゃんの可愛いお手紙を紹介します。

くどうせんせいへ
いつもありがとう。これからもピアノをがんばります。てくびをふらないことをきをつけます。ぴてぃなすてっぷまでがんばります。
どうですか??字も丁寧に揃って書けていて、余白は♡☆♡☆とこれまた同じ大きさにそろえて書いてくれました。すごいでしょ。Rちゃん、年長さんですよ!!びっくりするでしょ。内容もとってもしっかりしています。偉いですね〜。感動します!
小さい生徒さんたちも練習時間はだいたいみんな夜になってから。眠い目をこすりながら日々の練習をかかさずに頑張ってくれています。そんな中で書いてくれた可愛いお手紙、ありがとう。心にしみる〜。
ここでお返事ね。
せんせいもRちゃんがじょうずになるようにがんばっておしえるよ。これからもよろしくね。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年10月22日 14:42
またまた「健康ピアノ」が新聞に載りました
今回の市民講座も新聞記者さんがいらっしゃり、カラー写真付きで埼玉新聞に掲載されました。ありがとうございます。

ちょきちょきドレミとか記事になってますけど、これはピアノ教室のみなさんにも言っていることで、ちょっと気恥ずかしい(笑)でも、だれでも初めは初心者。わかりやすく覚えた方が良いに決まってます。参加のみなさん、脳をフル回転して一生懸命演奏して下さいました。今回は割と男性が多かったですね、とっても楽しい講座になって私も嬉しかったです。
さらに、次回の健康ピアノの市民講座も開催が決まっています。12月に原市集会所で行われますので、興味のある方は「広報あげお10月号」をご覧になり、ご応募下さい。音楽好きのシニアの方、是非ピアノアンサンブルの楽しさに触れてみて下さい。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年10月 1日 17:15
「健康ピアノ」新聞に掲載されました

こんな感じで楽しくレッスンしている様子をアシスタントの先生と写真付きで読売新聞に掲載されました!
途中でコロナ禍で中止になりながらも細々とつないで会員数も徐々に増えてきました。みなさん、とても楽しんでいただいて、私としてもとても楽しい活動となっています。上尾市の広報にも募集などがちょいちょい掲載されていますので、見かけましたらお気軽に参加いただければと思います。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年7月 3日 13:32
ワンちゃんの撮影会
商業施設のワンフロアーでの撮影会でしたが、プロの動物カメラマンが3名、ワンちゃんの特性を考えて、いろんなおもちゃを使って興味を向け、驚くほど上手に誘導して、パシャパシャとシャッターを切っていました。
うちは2匹いるので、王子様とお姫様の設定でタキシードとドレスを着せてもらいました。
まずは、マリーちゃん。4歳の女の子。ドレスのグリーンがとってもお似合い♡

続いて、モネくん、6歳の男の子。伏せの姿勢で優しさ満点の表情♬

2匹揃ってポーズも決めました!とっても愛くるしい☆

先生方のワンちゃんたちもとっても可愛く撮影してもらって、みんなで「かわいい〜!」と連呼。キャーキャー騒いで楽しい撮影会になりました。また機会があればお誘いくださいね ♪
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年5月23日 13:07
桜満開〜春がやってきました
近所の上平公園の桜です。ものすごく綺麗です!

教室では4月から発表会の連弾練習が始まりました。今回の発表会は連弾のみ、ディズニーとクラシックのジャンルでみんな大好きな曲を選びました。
幼児から小学低学年はお母さんやお父さんとファミリー連弾、小学高学年はお友達と連弾⭐︎参加者は幼児から小学生までですが、楽しく合わせの練習が始まりました。私もすごく楽しいです。今月は笑顔の多いレッスンになりそう!みんな楽しく連弾しようね♡
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年4月 1日 14:44
明けましておめでとうございます

2022年が始まりましたね。今年も皆様にとって良い年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2022年1月 1日 15:48
今年もありがとうございました

今年はピアノの方では各種コンクールでも良い成績を収める事ができ、シニアのグループレッスンも人数が増えて、楽しいレッスンを各地で行えるようになりました。小さな子供から年配の方まで多くの新たな出会いがあり、皆様と音楽を楽しめる時間はとても充実していたと思っています。ありがとうございました。
今年もあと数日になりましたが、お身体ご自愛いただき、ご家族揃って良いお年をお迎え下さい。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2021年12月25日 21:36
綺麗になった上尾コミセン
先週は内覧会に行ってきました。

ホール周りの動線が使いやすくなったことにビックリ。多目的室や音楽室は配置が変わり、明るい光も入ってとっても綺麗に生まれ変わりました!
楽しい音楽イベントだったら、用途に合わせてお部屋を利用できそうだな、と思いました。
上尾市民ですからね、市内の施設は使わせて頂きたいなと思います。さて、次はどんなイベントをやろうかな??
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2021年11月26日 21:41
驚きの挿絵
35年ほどレッスンをしてきて、この「テレビくん」のページで好きなテレビ番組の絵を描いてきてね〜、というのは全員が宿題にしてきたことなんですが、
大体は国民的アニメの絵を描いてくることが多くて、、たまに変わった絵を描いてくる子もいたのですが、、、
今回は本当にびっくり!!!だっていきなり「のうみそ」って書いてあるんです。キョーレツ!!!

見えますか〜??黒いのが「のうみそ」だそうです。四角いのが「外耳」、ハートが「心臓」。すごい感じになっています!!!
この絵はRちゃん、年中さんが描いたものです。幼稚園児が描く絵ではないですよね・・・と思うのは私だけ?最近の子は進んでるのね(笑)
私だけ爆笑のレッスンでした。
by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2021年11月19日 17:46
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。