最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (5)
- 2014年6月 (1)
新着情報 2018年1月
ピアノ練習つみたて貯金
3月の発表会に向けて、曲を12月半ばに渡し始めてからの譜読み・・・。
これがなかなかに手こずる
ということで、
年明け、最初の教室内イベントは、ピアノ練習つみたて貯金
銀行通帳を模した表紙デザインで4種類作ってみました

毎日の目標練習時間を達成したら1マス塗る、という簡単な内容ですが、
これがまた、みんないい子だから、一生懸命に取り組んでくれて、
お正月明けからのグズグズになりやすいこの時期にしっかりと練習してきてくれています
このイベントは1月と2月に取り組みます。
教室内で掲示もしますので、みんな頑張ってみてくださいね
by 上尾の工藤ピアノ教室
これがなかなかに手こずる

ということで、
年明け、最初の教室内イベントは、ピアノ練習つみたて貯金

銀行通帳を模した表紙デザインで4種類作ってみました


毎日の目標練習時間を達成したら1マス塗る、という簡単な内容ですが、
これがまた、みんないい子だから、一生懸命に取り組んでくれて、
お正月明けからのグズグズになりやすいこの時期にしっかりと練習してきてくれています

このイベントは1月と2月に取り組みます。
教室内で掲示もしますので、みんな頑張ってみてくださいね

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年1月24日 22:21
パーティB終了
今年初めての教本修了者が出ました
1年生のRくん。半年前に入会、いつもニコニコ楽しそうにレッスンに通ってくれています

この写真もニッコリで撮影。かわいい男の子です
練習よく頑張りました、おめでとう
パーティCに進みたいところですが、これから発表会の曲の練習に入るので、
次の教本は少しの間おあずけです
発表会は初舞台になります。楽しみに練習すすめていきましょう
by 上尾の工藤ピアノ教室

1年生のRくん。半年前に入会、いつもニコニコ楽しそうにレッスンに通ってくれています


この写真もニッコリで撮影。かわいい男の子です

練習よく頑張りました、おめでとう

パーティCに進みたいところですが、これから発表会の曲の練習に入るので、
次の教本は少しの間おあずけです

発表会は初舞台になります。楽しみに練習すすめていきましょう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年1月13日 23:29
今年最初のコンクール
明けましておめでとうございます。
いつも工藤ピアノ教室へのご協力、ご支援ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
1月4日には、今年はじめてのコンクールがありました。
高2のMちゃん、とにかく忙しい中でしたが、
年末年始のコンクール強化レッスン!?で何とか曲を仕上げました
結果は、Mちゃんの頑張りで見事に優秀賞
を頂き、
続いて関東大会に進むことになりました。
おめでとうございます

今年もコンクール参加の生徒さん達、お姉さんを見習って頑張っていきましょう
by 上尾の工藤ピアノ教室
いつも工藤ピアノ教室へのご協力、ご支援ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします

1月4日には、今年はじめてのコンクールがありました。
高2のMちゃん、とにかく忙しい中でしたが、
年末年始のコンクール強化レッスン!?で何とか曲を仕上げました

結果は、Mちゃんの頑張りで見事に優秀賞

続いて関東大会に進むことになりました。
おめでとうございます

今年もコンクール参加の生徒さん達、お姉さんを見習って頑張っていきましょう

by 上尾の工藤ピアノ教室
(工藤ピアノ教室)
2018年1月 6日 23:15
1
« 2017年12月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »