カテゴリ

月別 アーカイブ


  • シニアのキーボード教室

HOME > 新着情報 > 10ページ目

新着情報 10ページ目

発表会、楽しかったね〜Part1

昨日、無事に発表会が終わりました。連弾ばかりのコンサートだったので、欠席者がいなくて本当に良かったです。演奏後はみんな満足な笑顔、とっても楽しいスプリングコンサートになりました。

第1部の親子連弾、ディズニーだったので、みんな主人公になりきりの衣装で可愛かったです。お父様お母様も緊張の中の演奏でしたが、素敵な演奏をして下さいました。ありがとうございました。

EA933E5D-3413-4333-B016-F5E196DA0892.jpeg

第2部のクラシック連弾では、お兄さんお姉さんたちが迫力の演奏をしてくれました。今回は珍しく情熱的な赤のドレスが多かったです。みんな楽しかったね〜、笑顔の集合写真。

B0B99C8A-B0F0-4708-A8AB-BBFA7E7BD000.jpeg


ひとまず、集合写真だけの紹介になりました。Part2からは演奏の様子も紹介していきますね。
まだまだ演奏の余韻に浸っています♫

by 上尾の工藤ピアノ教室

 

発表会まであと1週間

来週は発表会。いよいよ仕上げの時期になりましたが、今回の発表会は連弾のみなので、レッスンはにこやかに楽しく進んでいます。
特に親子連弾は楽しげで子供はウキウキ、ノリノリで演奏もエスカレートしがち。。。みんな落ち着いてね〜。

お母さんは10名、お父さんも4名が連弾のステージに参加してくださいます。可愛い我が子のためにと、ピアノなんて弾いたことのないお父さんお母さんも張り切って練習して下さってます。

そんな中、昨日のレッスンでのお父さんとの連弾の様子を撮影してみました。

トップバッターのミッキーマウスマーチのKちゃんとお父様。キャーキャー言いながら楽しく弾いています⭐︎とっても微笑ましいです。
90D222FA-A652-432D-804B-15E5E840770F.jpeg

ハイホーを弾いてくれるHちゃんとお父様。二人ともはじめての発表会。おじぎ練習もバッチリ。演奏もしっかりできています!
79496852-22F6-41ED-A4DE-3B763DC2CA85.jpeg

ちょっとお姉さんのSちゃんとお父様。優しい言葉かけのファミリーなんですが、譲り合いの気持ちが落とし穴だったりします。頑張れ!
1EE34343-DA71-4AC0-ACAF-C4DA946666A8.jpeg

紹介した3名以外でも、はじめてのステージのお母様もたくさん。練習の過程も含めて家族の楽しい思い出になるようにあと一週間頑張って下さいね。本番が楽しみです♡

by 上尾の工藤ピアノ教室


埼玉ピアノコンクール入賞者記念コンサート

桜満開の中、埼玉ピアノコンクールの入賞者記念コンサートに行ってきました。

Kくんも相当に深く考えて仕上げた曲を演奏しました。みなさんの心に届く演奏ができたなら嬉しいです。

41352B8B-10D6-4EA5-BC96-BD5B14688B30.jpeg

ちびっ子たちも上位入賞者だけあって、立派な演奏。中高生ともなれば驚くほどに感動的な素晴らしい演奏。

どれほどの練習を重ねたのかと思うと、本当に頭の下がる思いです。

芸術に終わりはないですが、どこまでも演奏を追求していく努力や精神力は並大抵のものじゃないはずです。

演奏者の努力を讃えて、素晴らしい感動のコンサートを堪能してきました。

by  上尾の工藤ピアノ教室



3月のテキスト修了者

来月は発表会があるので、テキストの練習を中止している生徒さんがいる中、今月もしっかりテキストを進めて終了した頑張り屋さんの紹介になります。

レベル1を修了したYくん。いつも元気いっぱい、ニコニコ笑顔でレッスンしています。指の訓練、しっかり頑張りました!
EBA751D1-E0AF-4207-9AD5-496BEEBDE1C2.jpeg

パーティCを修了したHちゃん。いつもニコニコ、頑張り屋さんです。音符読みも毎日しっかりやっています⭐︎
7A0F84F8-5340-4DA0-9F72-DC256939DBBF.jpeg

パーティCを終えた年中さんのRちゃん。Rちゃんもいつも元気でニコニコ、楽しくピアノを弾いています♡音符読みもバッチリ
A0D0EF5E-6F1E-438A-8AAA-E5BFBCD696F4.jpeg

3人ともいい笑顔!とっても明るくて元気な生徒さんでした。ピアノが上手になるには、やっぱりピアノが大好きで、いつも楽しく弾いていることが一番大切よね♡この3人は本当に楽しくピアノを弾いてくれるので、これからの成長がとっても楽しみです。頑張っていこうね。

by  上尾の工藤ピアノ教室



コンクール予選、通過しました

先週と今週に楽器店のピアノコンクールがありました。
教室からは2名がエントリーし、2名とも無事に予選を通過できました。よく頑張りました!

9EC63176-B2AD-443C-ADE0-4CEC9ACE4B5D.jpeg

C級からSちゃんの出演。レッスン動画を繰り返し見ながら懸命に練習しました。お家での練習の様子も毎日動画で送ってくれて、課題曲に真剣に向き合って練習できたのは本当にエラかったです。おめでとう。

E級に出演のMちゃん。中学生になって部活やお勉強もさらに忙しい中でのエントリー。思うような音色が整わなくて苦労しました。私もMちゃんのレッスンのあとはいつも激しいめまい。。それでも本番は心を込めて演奏できて、無事に通過。良かったです。

次の本選は来月中旬。さらに良い演奏ができるように磨きをかけていきましょう!

by  上尾の工藤ピアノ教室

2月のテキスト修了者

教室では4月に行われる発表会に向けて、選曲が進んでほとんどの生徒さんたちは練習を始めています。次回はアンサンブル、連弾のみの発表会なので、ファミリーやお友達同士で気楽に楽しめると良いなと思っています。

さて、そんな中ですが今月もテキストの練習を止めずに、みんな基本の練習も頑張ってくれています。

年長さんのMちゃん、ベーシックスレベル1が終わりました。いつもニコニコとっても楽しく練習してくれています。
A8B26EE6-7865-4744-8757-64EFC5A541AD.jpeg

1年生のIちゃん。ベーシックスレベル2が終わりました。ピアノを始めてまだ10ヶ月。手の形がとっても良いのでこれからが楽しみです。
65EC066C-94F5-40DF-924B-2231658B5696.jpeg

1年生のMちゃん、パーティDが終わりました。音符読みも5指音階もバッチリ合格。次からベーシックスです。頑張っていこう!
4C7CA76B-85BC-4B4E-9664-CCB655B59DAF.jpeg

テキストも進めつつ、発表会のディズニー曲もお母さんと一緒に楽しく練習していきましょう♪

by  上尾の工藤ピアノ教室

入賞者記念コンサート

夏に行われたPTNAのコンペティションでの入賞者を対象にした、入賞者記念コンサートに参加した生徒さんの応援に行ってきました。

コンペティションでは全国大会でも小さな曲を弾いていたので、大曲を弾くのは今回が初めて。練習の大変さを思い知ったK君です。
毎日のメニューを自分で立てて、完了したら私に完了メールを送信するという練習の日々。

ですが、本番は本当に素晴らしい演奏を聞かせてくれました。キラキラの星がステージにたくさん見えました!!
知り合いの先生方にもお褒めの言葉たくさん頂きました。K君も満足の笑顔。本当によく頑張りました。

4971704A-A95E-41DC-AE29-B87D25145267.jpeg

また色んな曲を聞かせて下さいね。応援してます♡

by  上尾の工藤ピアノ教室


1月のテキスト修了者

2022年が明けて、もう1ヶ月。その最中にも生徒さんたちは黙々と練習を続けていて素晴らしい!今月もテキスト修了者の紹介をします。

Mちゃん、バスティンのベーシックスレベル4が終わりました。
AEBAC0AB-7F06-4BDC-9A21-0CF736CD8E7D.jpeg

コロナ禍で少しの間レッスンをお休みしていましたが、また復活。楽しくレッスンしています!歌うように弾くのが得意なMちゃんは、とっても音楽的なセンスがあるので、これからが楽しみ。色んな曲にチャレンジしていって欲しいなと思います。頑張れ!

by  上尾の工藤ピアノ教室


サイコロの達人、結果発表!

今年の「サイコロの達人」11月と12月に教室のみんなでチャレンジしてきました。
レベルによっての課題があり、サイコロを振って音階やカデンツを弾くのですが、毎週サイコロを振るのが楽しみで教室に来てくれる子もいました。みんなよく頑張りました!

では、、2ヶ月間の努力の結果発表です。
36D74F9F-4DF6-443E-9EB8-7FFE239D6913.jpeg

まず、初級の頂上、、、Mちゃん、Yくん、Iちゃん。3人が達人に到達しました。おめでとうございます(^^)
続いて中級の頂上、、、Rくん、Mちゃん、Jちゃん。こちらも3人が達人に到着。おめでとうございます⭐︎
最後に上級の頂上、、、Mちゃん。2オクターブの長音階と短音階、カデンツをつけてまちがえずに全調で弾けました♡

達人までたどりつかないまでも、鉄人や名人まで進んだ頑張り屋さんも偉かったです。みんな楽しく挑んでくれて良かったです。来年もまたこの時期にサイコロの達人を行います。来年はどこまでいけるかな??達人を目指して、また1年頑張っていきましょう!

by  上尾の工藤ピアノ教室


12月のテキスト修了者

今年も残り3日。最後のレッスンが終わりました。
今年もみんな楽しくピアノを弾いてくれて、私もそれぞれの成長を見守れて嬉しく思いました。これからも一層ピアノの面白さを感じながら、練習に励んでもらえたらと思います。

さて、12月のテキスト修了者の紹介です。

Fちゃん、パーティB終わりました。レッスンに来るときはいつでもニコニコ楽しそう。でも、のんびりマイペース。冬休みは音符読みカード、しっかりやっておきましょう。最初が肝心!
6ADAB982-9B43-46FA-BB67-DD6C1F04BE96.jpeg

Aちゃんはレベル2が終わりました。音階も上手に弾けるようになって、上尾ステップでもS評価を貰ってご機嫌でした。今年は弟くんが誕生してお姉ちゃんになりました。
991E5719-858C-42A9-BB54-626A76D4B232.jpeg

今年最後のテキスト修了者でした。来年はどのくらいテキスト進めるかな?たくさん素敵な曲を弾けるようになるかな?楽しみですね。来年も頑張っていこうね!

by  上尾の工藤ピアノ教室


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ