発表会もあと1週間になりました。
生徒さん達もすごく頑張ってくれています
うちの教室では、幼児や小学生低学年の子たちの9割のお母様が
レッスンをビデオで撮影し、おうちでの練習に役立てています。
最近は便利ですよねぇ。。。
ということで、私も客観的にレッスン状況を撮影し、
ビフォーアフターの写真を生徒さんに見せながら、
レッスン中での改善に役立てようと思いました。
先週から撮りためているのですが、思いのほか、
ものすごく成果が上がって私もびっくり

ブログでみなさんにも紹介してみます。
【ビフォー】 小3のMくん 体重が後ろに倒れてます。
さらに、肩がかなり上がっちゃってますね。
【アフター】 姿勢が良くなって指の形までバッチリ
【ビフォー】 小4のGくん 腕が伸びちゃって、力が入らないですね。
腕は曲がったけど、力が入りすぎて指が動きにくそう。
【アフター】 姿勢が良くなって脱力も上手~
【ビフォー】 小6のFくん 体重も後ろだし、手首も下がっちゃってます。
【アフター】 前傾姿勢になり、腕も手首も自然に上がりました

別人のようですね。
これは、全員1レッスン中に改善した写真です。
もちろんですが、静止しているわけではなくて、弾いている最中ですよ。
本当に別人のような音色になって、私も画像レッスンの効果に驚きです
今回は男の子ばかり紹介しましたが、続いて第2弾、女の子編も近々公開しますね
by 上尾の工藤ピアノ教室