6月の1日から始めた「リズムの達人」、
いや~、想像以上に盛り上がっています
バスティン研究会での先生方の意見から生まれたこの発案ですが、
小さい子から大人までのリズム強化を狙いつつ、上尾市内の多くの教室でも行えるようにと
私がひねりにひねって企画制作しました(笑)
3歳児から大人の生徒さんまで、教室では1週間でほぼ全員が参加

もっともっと!と、50題以上の問題に挑んだ生徒さんもたくさん。
「あ!」とか「ん?」とか、何度も言っては、やり直したりしているけれど、
それでもみんなゲラゲラ笑いながら、楽しんでやってくれています
一人ずつ自分が登る山を設定。その山のてっぺん、達人を目指して
これから2か月頑張っていきます。
それぞれのコマを付箋で貼り、ダービー形式で頂上を狙います
1週間でこんな感じ
緑と赤は導入と初級なので下の3段に密集

付箋が重なりまくっていますが、この混戦状態から抜け出してくるのは誰かな~?
さてさて、、これからの戦い、お友達とも競争しながら達人を目指して下さいね
by 上尾の工藤ピアノ教室