昨日は私の両親の結婚50周年、金婚式のお祝いをしました

夫婦そろって元気で仲良く結婚生活を50年続けるってことは、
本当にスゴイことですよね
50年って一口に言っても、いろんなことがあって、人生共に生きるってことは、
想像を超えて深く深く、長い年月なんだろうと思います
私たち夫婦も見習って、元気で金婚式を迎えられたらいいな~。
あと20年と少し。うーん、まだまだ長いなぁ。とにかく元気で生きていないとね
さてさて、「金婚式」といえば、ピアノ曲でもありますよね、
マリーの金婚式。小さいころから大好きな曲です
寂し気なメロディから、金婚式を迎えるのはかなりの老夫婦のイメージ。
私は子供ながらに、金婚式を迎えられる人っているのかな~と思ったりしていました。
それでも、現実に両親がにこやかに金婚式を迎えていて、、何だか違うイメージ

そりゃそうだ、昔と今とじゃ平均寿命も違うもんね~(笑)
華やかな中間部は、金婚式の盛大なお祝い

私はずっとお祝いのメロディーが頭の中で流れていました。しかも、バイオリンの音色で
そういえば、この前の発表会でバイオリンとのアンサンブルで金婚式やったもんなぁ。
あの音色の記憶があるからかな(笑)
ということで、両親とも、金婚式のお祝いを喜んでくれて、本当に良かったです

まだまだ、これからも60年のダイヤモンド婚式、70年のプラチナ婚式と
いつまでも元気で仲良くしてしてもらいたいなと思います
by 上尾の工藤ピアノ教室