ピアノを始めるのは、幼児の頃が一番良いなと思うのですが、
だからと言って、小学生になってからでは遅いとか、
大人になってからでは弾けるようにならないとか、、、。
そんなことは全然なくて、
ピアノはいつからでも始められるし、
生涯通してずっと楽しんでいけるものだと思っています

先週はSちゃんがベーシックスレベル3を終了しました。
ピアノを始めたのは小学2年生の終わり頃。
それから、指の運動やら、音符読みとか、リズムもどんどん覚えて、
3年間でおおまかな基礎を習得しました
よく頑張りました、おめでとうございます
お勉強も忙しくなっていますが、ピアノも一生懸命
これからちょっとずつ曲の幅が広がってきますけど、
その分、楽しいことも増えてきますよ。
これからも楽しんでピアノに向かってくださいね
by 上尾の工藤ピアノ教室