夏休みが終わって、子供たちが幼稚園や学校に行きはじめました。コロナで通学も消極的な様子ですが、それなりに子供たちも元気に登校しているようです。そんな中ですが、今日は珍しいレッスン風景をご紹介しようと思います。
まずは、毎年夏休みだけレッスンに来てくれるSちゃん、今年で3回目、中学3年生です。毎年来てくれるのは、合唱祭のピアノ伴奏のレッスンの為です。この日は学校で体育祭の準備を抜けて汗だくでピアノに来てくれました。練習しっかりできていたけどオーディション通るかな??がんばれ!この後、急いで塾に向かいました。受験生だものね、大変です。
続いて2人目。年中さんのKちゃん。浴衣でレッスンに登場。私もピアノ教室を37年やってますけど、浴衣でレッスンに来た子は初めてです(笑)
かわいい浴衣着てどこ行くのかと思えば、「これからおばあちゃん家で花火やるんだ〜」と言ってニコニコ。ピンクの浴衣が本当可愛いです。思わず写真撮りました!そうかぁ、コロナで夏祭りも花火大会もなかったもんね〜、浴衣着る時がなかったのね。うんうん。
ということで、ちょっと珍しいレッスンの後ろ姿を紹介しました。二人ともとっても可愛かったです!
by 上尾の工藤ピアノ教室