毎年恒例のお食事会、コンクールお疲れ母の会。ネーミングがダサい。。。汗
今年の夏も終わりを迎えて、PTNAコンペも一段落、コンクール組のお母さんの苦労話や日頃の困り事、みんなで話して笑って吹き飛ばそう!っていう趣旨で毎年行っています。今日も1年に1度の楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
やっぱりお母さんたちは困り事がたくさん。子育ても子どもとの距離も家庭での練習も手探りで頑張っています。同じ問題でも子供の性格によって反応もさまざま。一筋縄ではいかないですね。
コンクールも結果に振り回されず、その過程に焦点を当てて、子供の成長を見守っていけるといいなと思います。うちの教室のお母さんたちは、みんなそれを知っていて的確な言葉かけをしてくれているので助かります。
楽しいお話の時間もあっという間。有意義なお食事会になりました。また来年も同じ顔ぶれで苦労話をしたいですね。お疲れ様でした。
by 上尾の工藤ピアノ教室