レッスンでは毎回お母様にはお会いするので
少しずつでも何らかのお話をしているのですが、
教室全体のお知らせとして、重要な事柄は漏れのないようにと
紙面上でもお知らせの配布もしています
今日から配布しているお知らせでは、早くも秋から冬へのイベント開催、
また、それぞれのご家庭のライフスタイルに合わせたレッスンのご提案、
その他、もろもろと。。。今週はみなさん受け取ってお家で読んで下さいね
で、話はそれますが、今日は銀行のカードの住所変更をしてきたのです。
かつて、銀行のカードと言えば、本人確認などに厳重な審査があり、
時間的にもかなり手こずった記憶があるのですが、
今日の住所変更、、、専用の機械に、カードをシューッといれて、
幾つかの項目を入力して、、、で、変更完了
「ええ~??これだけですか??」と私が言うと、
行員さんは「最近はペーパーレスですから

」と、あっさり。
うわー、時代に乗り遅れてるんですかね~

こんなんで本当にいいの~と、ドギマギしている私は、まさに昭和の女。。。
気を取り直して、、、話を戻すと
教室のお知らせも、いつまでも紙面じゃ時代遅れなのかしらん?という
一つの疑問が生じてくるのです
紙面でも必ず親御さんに渡っているとは限らないのも事実ですけど、
だからと言って、ネット上の読み物はどうも軽い感じがしてしまうのは私だけ~
大切なお知らせはやっぱり紙面で、きっちりしたほうが良いような・・・
嗚呼、それを昭和の女というのね
by 北上尾の工藤ピアノ教室