昨日は11時から23時までの12時間営業!(笑)
さらに、休み時間は合計で30分っていう、かなりのハードレッスン

途中で意識不明になりそうでしたが、
何とか最後の大学生を終えて、23時からご飯の支度。。。
毎日連弾合わせのレッスンが主なので、
大音量の中、1.2.3.4と大声で数え、それぞれの声部を次々と歌い、
譜面めくりに走り、アドバイスをそれぞれの声部に書き込み、、、
足もクタクタ、声もガラガラ。。。
今日は疲れもとれぬまま、声が出にくい状態でレッスン開始。
今日はバイオリンアンサンブルやカホンアンサンブルのレッスンがあり、
エレクトーンが大活躍
バイオリンの音色でメロディーを弾き、ピアノとのアンサンブル。
ピアノとバイオリンの特徴の違いや
音色の合わせ方など話しながらのレッスン。
Kちゃんもバイオリンのイメージをもって、
伸び伸びと気持ちよく弾いてくれました
エレクトーンはリズム担当にも抜群に使える楽器。
カホンアンサンブルの高校生にもリズムをつけてアンサンブル

とっても喜んでくれて、満面の笑みでレッスンしていきました。
ということで、今日も楽しく充実したレッスンが終了
ひとまず、さらに痛めつけたノドをちょっと保護して、
足のマッサージして、、、
いい加減、今日は早めに休まないとな。。。
明日のレッスンもがんばるぞ
by 上尾の工藤ピアノ教室