先週行われた埼玉ピアノコンクールの準本選。教室からは2名が本選への出場を決めました。おめでとうございます。
本番前のSちゃん、レッスンの様子をイヤホンで聴きながら、真剣な面持ちです。
埼玉ピアノコンクールは、夏の予選、初秋の準本選、晩秋の本選と期間の短い中で行われるので、早々に譜読みができて、曲のイメージをさーっと仕上げられなければならず、普段の練習の積み重ねがそのまま本番に出てしまう難しさがあります。すでに培われている音楽力が試されますね。
教室からは2名が参加、今回の準本選を見事に通過してくれましたので、SちゃんとKくん、2名そろって本選への出場となり、あと1ヶ月少しでコンクールの仕上げまで持っていくことになります。課題曲も長くて難しいので、またここからが大変です。とはいえ、2人とも新しい曲の練習が楽しみなようで、私ほど大変とは思っていない様子です(笑)
ということで、次回の本選、良い演奏ができるように頑張っていきましょう。
by 上尾の工藤ピアノ教室