先月あたりから棚にしまってあった教具を引っ張り出して新鮮な気分でレッスンしています。
ここ数年、そういえば新しい教具のアイデアが浮かばなかったな、、、なんて思って、久しぶりにピアノ教具を購入。
焼きたてパンです。すごーく甘くて香ばしい香り。。。
ですが、これはスクイーズ。
すでに、低反発のパンのグッズはたくさん持っていたのですが、、だいぶ古くなっていたしね、、幼児の手の大きさにもピッタリフィットしたものが欲しくてね、小さいパンを探していました。画面後列の真ん中、これが幼児にピッタリ!!
指のそれぞれの形の矯正にも、指の力の入れ方にも、和音を弾く時のつかみの感覚にも、、ひじょーによく使えます。
古いパンはお家で訓練できるように貸し出し用に、新しいのは香りを楽しみながらレッスン用に。日々のレッスンもみんなの笑顔が増えてとっても楽しいです☆
ピアノの練習はただ懸命に弾くだけではないですよ、遊びながら訓練になる、楽しんでたら指が整ってきたっていう時間も必要。
みんながどの指も独立して、自在に動いて、表現を楽しめるようになると良いな〜。さて、今日もレッスン楽しんでやろう!
by 上尾の工藤ピアノ教室