今までは病院のカルテのように、70冊ほどのノートに生徒のレッスン記録を
ひたすら手書きで書いていたのですが、、、
その手間の半端ないこと、、しかもそれを活用しきれていないこと、、、

それから、レッスンの時間や振替えでの連絡の行き違い
そんなことから解放されるべく「教室レッスンのシステム化」に挑戦
スケジュール管理もパソコンだけではなくて、スマホからでも操作が簡単。
お母様と共有しているから、行き違いもなし
生徒と一緒にレッスンの宿題を記録、といっても音声入力でスイスイ。
その場でもう一度、宿題の確認
そして、さらにその宿題を見て、お家で練習すると
生徒側からスタンプが送信される仕組み。いうことなし
生徒ページはこんな感じ。
生徒側はポイントを貯めながら、卵から成長する可愛いアニメーションを見て
頑張り度もアップ
4月からこんなシステムを導入しています

練習状態の動画も送ってくれたり、こちらからの注意点を送信したり。。
とってもいい感じ

いやー、便利な世の中ですね
by 上尾の工藤ピアノ教室