目的・お悩み別案内   音楽仲間がほしい

ピアノの練習は孤独

069.JPGピアノは人前で演奏していると楽しそうで幸せそうで、少しお洒落したステージなら尚更、とても華やいで輝いて見えますよね。

でも、ピアノはひたすら練習あるのみ!片手練習だったり、部分練習だったり、ため息をつきながら孤独な練習を積み重ねなくてはなりません。

誰かに聴いてもらいたい!

083.jpg地味な練習を乗り越えて、何とか弾けるようになってきたら、次は誰かに聴いてもらって感想を聞きたいなと思うところです。

けれど、人前で弾くチャンスと言えば、発表会やステップなどの本番ステージ。

そうではなくて、もっと気楽にピアノを囲んで共に弾き合い、語り合ったり、笑い合ったりして、ピアノが弾ける喜びを身近に味わう機会があったら、もっと楽しく練習も進むのだと思います。

励まし合える仲間

072.jpg音楽を楽しむ者同士では、演奏を聴くだけで意気投合することもあります。

演奏の上手い下手だけではありません。
一生懸命に弾く姿や心をこめた美しい音色からは、その人らしさがにじみ出てきます。

お互いに励ましあいながら、時には刺激し合いながら、ピアノの楽しさを見つけていけるのも音楽仲間がいるからこそだと思います。
個人レッスン
グループレッスン
TEL&FAX 048-774-1851
目的・お悩み別案内トップへ HOMEへ